2023年1月28日土曜日

第133回 スローボールはホームラン阻止に有効か?

   

壁当て

壁当てで、速い球をぶつけると強い球が跳ね返ってきます。遅い球なら、弱く跳ね返ってきます。

では、強打者に対しスローボールを投げれば、たとえ芯でとらえられても、跳ね返りが弱くなり、打球を弱めてホームラン阻止をすることができるでしょうか?


打球速度計算

同じスイングスピードで剛速球とスローボールを打ち返したとき、どのくらい打球速度が変わるのか、打球速度シミュレータver2.1で計算してみます。

計算条件

投球速度は140km/hと100km/hとします。これらは打つ直前の終速ですから、初速では150km/h超の剛速球と110km/hちょいのスローボールに相当します。

スイングスピードは140km/h、反発係数は0.4134で共通とします。

計算結果

結果は以下のようになりました。


140km/hの剛速球では打球速度は173km/h、100km/hでのスローボールでは164m/hとなりました。

投球を40km/h遅くすると、打球速度は9km/h遅くなるという結果になりました。

投球を遅くした分に比べると、打球速度の低下は小さいです。


寄与度18%

なぜこれだけしか変わらないかというと、ボールがバットよりもずっと軽いからです。

ボールを145g、バットを900gとすれば、ボール重量はバットの1/6弱です。(145/900≒1/6.2)

投球速度とスイングスピードが打球速度に与える影響度は、打球速度シミュレータ内の衝突行列[A]の成分を見ると分かります。各成分はボール、バットの重量および反発係数から構成されます。(式は第130回参照)

下図のJ4セルの値a11=-0.22は、投球速度v1の打球速度u1への寄与度を表します。(マイナスがついていますが、u1<0なのでのa11×u1>0になります。)

K4セルのa12=1.22はバット速度v2の、したがってヘッドスピードv2hの打球速度u1への寄与度の大きさを表します。

投球速度の打球速度への寄与度はスイングスピードの1/5弱にすぎません。(0.22/1.22≒1/5.6)

打球速度シミュレータver.2.1






投球速度vs打球速度

投球速度を100km/hから150km/hまで変えた場合の、打球速度計算結果は以下のようです。

球速vs打球速度

投球速度が10km/h遅くなるごとに、打球速度は2.2km/hずつ遅くなっていきます。

100km/hのスローボールを投げると、150km/hの速球に比べ打球速度が11km/h遅くなります。

この11km/hの打球速度の差は、ホームラン性の当たりの場合10メートル程度の飛距離の差となります。

そのため、スローボールはホームラン阻止にある程度の効果がある、と言えるでしょう。


フルスイングをさせるな

ある程度、です。

上述のように球速の寄与度は小さいです。スイングスピードの1/5弱です。

ざっくりいうと、10km/h遅い球を投げるよりも、打者のスイングスピードを10km/h遅くする方が5倍の効果があるということです。

換言すると、打者のスイングスピードを10km/h遅くさせれば、投手が50km/h遅い球を投げるのと同じ打球速度の低下を得られるということです。

ストレートより50km/h遅いスローボールを投げるのは、なかなか大変なことです。
一方、スイングスピードを10km/h遅くさせるのはそれほどでもありません。前から飛んでくるボールを打つ時は、素振りに比べ、スイングスピードが15km/h遅くなる(*1)というデータもあります。

打者の態勢を崩しフルスイングをさせないことが、スローボールを投げるよりもホームラン阻止には効果的です。


    参考資料
     (*1)BBMスポーツ科学ライブラリー 科学する野球 バッティング&ベースランニング(図30)
           平野裕一著 ベースボール・マガジン社 2016年


スイングスピードvs打球速度

計算してみます。

以下は投球速度100km/h~150km/hに対して、スイングスピードを150km/hから100km/hまで変えて追加計算した結果です。

投球速度&スイングスピードvs打球速度

スイングスピード140km/hで球速100km/hのスローボールを打った時の打球度は164km/hです。

一方、スイングスピード130km/h、球速150km/hでは打球速度165km/hです。

両者はほぼ同じになりました。

スイングスピード10km/hの低下と、投球速度50km/hの低下はほぼ同じ効果です。




0 件のコメント:

コメントを投稿